飯椀 | 丼の器 麺鉢 |
||
汁椀 | 吸い物椀 雑煮椀 |
||
銘々皿 取り皿 |
茶托 | ||
お盆 | お膳 ランチョン マット |
||
鉢 | 菓子器 | ||
箸・箸箱 箸置き |
携帯箸 携帯ケース |
||
スプーン フォーク |
茶器 | ||
おしぼり 受け |
カップ | ||
弁当箱 | 重箱 屠蘇器 |
||
酒器 片口 |
文箱 硯箱 |
||
花入れ 花台 |
小物 雑貨 |
・オリジナル木製漆器(名入れ・別注など) ・漆器の手入れの仕方と使い方など ・当社の木製漆器を紹介頂いた雑誌や書籍 ・木地の加工の種類と塗りの種類 ・メールマガジン登録、解除 ・荷物問い合わせ(ヤマト宅急便) ・荷物問い合わせ(佐川急便) |
有限会社 小林漆器店
創業明治27年
漆器の産地より木製漆器をお届け致します。
営業時間 AM9:00〜PM6:00
定休日は土曜・日曜・祝日
曲げわっぱ 弁当箱 漆器 ヤフー
曲げわっぱ 弁当箱 漆器 楽天
最終更新日
当店について |
当社「小林漆器店」は創業明治27年より主に漆器の製造・卸をして110年以上になります。 最近では、「漆器」とは言ってもプラスチックなどの合成樹脂や、木粉を樹脂で固めた圧縮材製のものがあります。しかし本来の「漆器」はやはり木製が一番だと思います。 木製漆器の堅牢さ、やわわかな感触、月日を追って徐々に増す美しいつやなどの良さをもっと多くの方に知って頂こうと、木製の漆器の通販専門店「こばやし漆器」をオンラインショップにて開店(2005年9月)いたしました。 漆の語源は「うるわし」と言われています。当店、うるわしドットコムで麗しい生活をお届けできればと思います。 ↓書籍や雑誌などで弊社の木製漆器を掲載して頂きました。 |
当店の特徴 |
1.木製漆器のみにこだわり、プラスチック・樹脂製品は取り扱っていません。 2.製造・卸の直売価格にて、常に、とてもお求め易い価格にてご提供させて頂いております。 また、輸入品の場合も、品質・安全面を配慮し、掲載しております商品の最終塗りの工程は弊社(国内)で行っております。 3.お買い上げ合計 5,250 円(税込み)以上で代引き手数料無料。10,500円(税込み)以上で送料が無料。 4.進物用・ギフト包装は無料です。 5.実店舗がある会社ですので、安心してお買い物できます。 (お近くに寄られた時には、お気軽にご来店くださいませ。) 6.万が一、商品に不備がございましたら、お届け後、2週間以内でしたら、無料で交換・返金をさせて頂きます。 7.常に新しい物をご提供していきたいと考えておりますので、完売になり次第、製造を終了をし、次の新しい商品と入れ替えを行います。お気に召した商品がございましたら、お早めにご注文頂けたら幸いです。 |
1.合成樹脂製品等に比べ、持ってみると軽いです。(水の中にしたしてみると木製は浮きます) 2.熱伝道率が低い為、味噌汁などの熱が直接伝わりにくいです。 (熱くてお椀が持てなくて、「使いにくいなー」と思ったことはありませんか?) 3.木目は1つ1つ違うので、まったく同じ物はありません。 4.落としたりしても陶器・ガラスなどと比べて、割れにくいです。(危なくなくて子供さんにも優しいです) まれに欠けたりしますが、低価格で修理することができます。 5.木は自然の物ですので、私たち人間にとって一番、馴染みやすい物です。 *漆は防水・防腐に優れていて、熱や電気、衝撃から保護する働きをします。その為、家具や武具などに使われていました。 |
木製漆器の取り扱い方 |
木製漆器をお使いになるうえで、注意事項がいくつかございます。 漆が苦手とするのは、高温(急な温度変化)・乾燥(急な湿度の変化)・直射日光です。 1.高温(急な温度変化) 食器洗い機のご使用は厳禁です。 冷たくなっている器に熱い物を入れたり、熱くなっている器を急に冷やしたりすることは避けてください。木地や漆膜を傷める原因となります。 2.乾燥(急な湿度の変化) 食器乾燥機のご使用は厳禁です。木地や漆膜を傷める原因となります。 *一部、木製漆器でも食器洗浄機を使用できる商品も掲載しております。 3.直射日光 太陽光線の紫外線は、漆の塗膜を傷つけてしまします。 直射日光の当たらない食器棚に収納ください。 4.洗い方 使用後は長時間水につけておかず、ぬるま湯に洗剤を溶かしスポンジで軽く洗ってください。 決して難しいことではございません。漆は生きています、ちょっとした気遣いで、長くより良い色合いになっていきます。 |